体育館で運動会を行いました。
一つ一つの競技に楽しく取り組むことができました。
体育館で運動会を行いました。
一つ一つの競技に楽しく取り組むことができました。
ハロウィンパーティーをしました。
仮装した保育園の子供たちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
来年のハロウィンも楽しみです。
10月25日、まきの実保育園の子どもたちが仮想衣装で来てくれました。
子ども達が手遊びや歌を聞かせてくれました。
利用者様は「上手だね」と手を叩いたりして楽しみました。
お祭りのお花作り
9月17日八幡祭礼
9月19日 敬老会
9月25日 うら庭で丹精して作ったさつまいもを掘りました。
6月16・17日と雨やみをみて日運寺までドライブに行き、満開の紫陽花を見て来ました。
「すごい、きれいね」と満喫して頂きました。
ドライブに参加できなかった方は、お隣のお庭で紫陽花見学をさせて頂きました。
嚥下食の紹介。刻み食の方も、ひと手間かけることで、目で楽しめる食事となります。
【メニュー】
2016年4月10日(日)、利用者様のご家族をお招きして、春の家族会を行いました。 続きを読む
2月22日、入居者様の誕生日を皆さんでお祝いしました。 続きを読む
2月3日節分の日、皆さんで恵方巻きを作り、豆まきをしました。
恵方巻きは「難しいね。こうやるのかね。」と言いながら、好みの具材を使って作り、食べました。
豆まきでは鬼の登場に「私の方が恐いわよ。」など言いながら無事に外に退治する事が出来ました。
1月19日に誕生日会を皆様でお祝いし、お寿司を食べました。
御節料理をいただき、初詣に行ったり、福笑いをしたり、楽しいお正月を過ごしました。
12月20日(日)、クリスマス会を開催いたしました。 続きを読む
2015年12月5日(土)小松寺へ紅葉狩りに行って来ました。
赤く綺麗に色づいている紅葉を見て、皆さん顏がほころんでいました。
庭掃除、レクリエーションでのカルタ取り、夕食の盛り付け、アルバムを見て日々を過ごしています。