安布里ガーデン・やつかガーデンのひまわりも皆様に見守られながら、順調に育ってます。


安布里ガーデン・やつかガーデンのひまわりも皆様に見守られながら、順調に育ってます。
6月のグループホーム日々の様子です。
6月のグループホーム日々の様子です。
5月のグループホーム日々の様子です。
やつかにて枇杷狩りをしました。
外出もしました
日々の暮らし
新緑がまぶしい季節となりました。
五月晴れを楽しんで頂く為、やつかガーデンとデイホームやつかにてバーベキューパーティーを行いました。
5月のグループホーム日々の様子です。
こどもの日にちなんで
牡丹園や近くの海岸へ
日々の暮らし
桜の季節です。それぞれ桜見学に出かけました。
2025年4月の各グループホームでの日々の暮らしのご様子です。
※写真はクリックすると全表示されます。
2019年6月7日 外部機関にて初任者研修を受講している方達の施設見学の受け入れをおこない、通所・入所の両管理者から認知症ケアにおいて重点をおいていること、設備について詳しく説明いたしました。
見学者からも積極的に質問が飛び交い、有意義な施設見学になったと感じました。
12/21に、DH・GH合同でクリスマス会を開催しました。 続きを読む
お正月飾りを作りました。
藁を器用に編んでしめ縄を作っていました。
各お部屋に飾れるよう、たくさん作りました。
DH、GH合同で避難訓練を行いました。火災を想定し、煙を吸い込まないよう口にハンカチを当てながら避難しました。また、避難後は消防署の職員の指導のもと水・消火器での消火訓練を行いました。
終了後には署長より、講評をいただきました。
日々の生活の様子です。
洗濯物を畳んだり、掃除をしたりしています。
皆さん、ひとつひとつ丁寧に作業して下さったので、とても素敵なクリスマスツリーが完成しました。 続きを読む
やつか祭りに参加しました。
朝は雨が降っていましたが、お神輿が到着する頃には雨もあがりました。
神輿が入ってくると拍手で出迎え、「すごいね」「立派だね」とおっしゃっていました。
室内で風船バレーをしました。
何回続くかみんなで数えます。皆さん元気に体を動かしています。