城山公園と真野大黒へお花見

4月12日、13日で城山公園と真野大黒へ桜を見に行きました。

「城山公園の桜、凄い満開だね」

真野大黒では樹齢135年の桜を見ました。

おみくじを引かれる方もいて「来年も満開の素敵な桜が見れますように」

と願っておりました。

来年も満開の時に来ましょうね♪

春祭りを行いました

4月8日、春祭りを行いました。

今日のお昼は職員が握る「やつか寿司」です。大変喜んでいただけました。

「安房 ハワイアン アソシエーション」が来訪し、フラダンスを披露してくださいました。子供たちの登場に皆様大変喜んでいらっしゃいました。

桜を見に行きました

4月10日桜を見に行きました。

「桜満開、きれいだね」「私も桜にまけてないでしょ?」

「一番いい時期に見れてうれしいよ」と喜んでいただきました。

じゃが芋の植え付け

じゃが芋の種芋を畑に植えに行きました。

慣れた手つきで鍬を使い、肥料を蒔いたりと、

職員がお手伝いするまでもなく植え終わりました。

皆さん、とても頼もしかったです。さすがです。

相浜神社祭礼

3月25日、相浜神社祭礼で地域の子供たちが相浜ガーデンへ来てくれました。

太鼓、笛の演奏に合わせて掛け声が掛かると「子供たちは元気だね」「こんないい事やってくれるなんて思ってみなかったよ。ありがとね」と皆さん喜んでいました。

ちょっと肌寒かったので外に出るのを遠慮された方も室内から熱心に見入っていました。