6月24日、七夕に向けて、短冊に願い事を書いています。
ボランティアでオルマカニサウンズが来てくださいました
6月24日、ボランティアでオルマカニサウンズが来てくださいました。利用者様も一緒にフラダンスを踊りました。
散歩や体操などの様子を載せています
天気が良かったので、ホームの近くを散歩してきました。 続きを読む
じゃが芋と玉ねぎのお味噌汁作り
じゃが芋と玉ねぎのお味噌汁を作りました。
手際がとても良く、あっという間に出来上がりました。本日の昼食にみんなで頂きました。
紫陽花見学
紫陽花の綺麗な季節になりましたので、皆様と見学に出掛けました。お天気も良く、鮮やかな紫色の紫陽花をゆっくりと観賞する事ができました。
七夕に向けて館内の飾り付け
7月の七夕に向けて館内の飾りを作り変えています。
梅シロップ作り
【動画】紫陽花の絵手紙を作りました
制作クラブで紫陽花の絵手紙を作っています。
https://youtu.be/ll0VmPvmcqQ
ホームの畑でジャガイモ掘り
今年もホームの畑で実ったジャガイモをみんなで収穫しました。
「炊いて食べよう」「甘辛く煮つけるとうまいんだよ」と皆様笑顔で収穫を楽しまれていました。
絵手紙作り
素敵な絵手紙作品が出来上がりました。
ボランティアの方が来てくださいました
ボランティアの方をお招きし、着なくなった着物や布を使ってハタキやチューリップを作りました。皆さん、笑顔で楽しまれ、素敵な作品を作られました。 続きを読む
天気の良い日はお散歩に出かけます
ホームの周りを散歩しました。この日は天気良く、大変気持ちよかったです。 続きを読む
【動画】夏に向けてのお楽しみ! 梅シロップ作りの下ごしらえをしました。
夏に皆さんで飲むために、梅シロップを作り始めました。
今日は下処理、梅のヘタ取りです。
https://youtu.be/6n85Ud45VCM
昼食バイキング開催
昼食はデイホームのフロアで天ぷら蕎麦や太巻き寿司、デザートを準備してバイキングをしました。海老や南瓜、かき揚げなど皆様お好みの天ぷらをお皿に乗せて召し上がられました。
「海老が大きいね」「お蕎麦が美味しいね」と話され、笑顔で召し上っておられました。
天ぷらそばバイキングを開催しました
「天ぷらそばバイキング」を開催致しました。
お品書きを見ながら「どれにしようか、食べきれないなぁ」と笑顔でお話され、利用者様は準備の時間から楽しみにされていました。温かいそばか冷たいそばと選ぶことができ、天ぷらの種類も7種類、飾り寿司やいなり寿司、デザートも3種から選んで頂きました。
「そばつゆも出汁が効いていておいしいよ。調理の人大変だったろうね。ありがとうね。」など大変ありがたいお言葉を頂きました。













































