紅葉が見頃を迎えたので、お弁当を持ってドライブに出掛けました。 続きを読む
紅葉を見に行きました

紅葉が見頃を迎えたので、お弁当を持ってドライブに出掛けました。 続きを読む
小松寺に行き、綺麗に色づいた紅葉を見に行って来ました。
「こんな綺麗な場所があるですね」と話しながらみていました。
ドライブに小松寺と館山神社へ行ってきました。
風は冷たかったですが、天気が良い日でした。
ホームへ戻ってくると「天気が良かったから気持ち良かったね」と話していました。
利用者様に大好評の寿司バイキングを行いました。
室内に寿司カウンターを作り、利用者様の注文を受けてから職員がお寿司を握りました。
「本物のお寿司屋さんに来たみたいだね。味もとても美味しいよ。」
「皆と一緒だからいつもより沢山食べられました。」と笑顔で話して下さいました。
レクリエーション中に火災が発生した事を想定し、職員が利用者様を避難誘導しました。
皆さん口元にタオルをあて職員と共に避難されていました。
消防署員に説明を受け、利用者様も消火訓練に参加されました。
「消火器なんて何年も触ってなかったから、もしもの為にやってみた方が良いね。」と感想を頂きました。
日々の生活の様子です。
洗濯物を畳んだり、掃除をしたりしています。
皆さん、ひとつひとつ丁寧に作業して下さったので、とても素敵なクリスマスツリーが完成しました。 続きを読む
体育館で運動会を行いました。
一つ一つの競技に楽しく取り組むことができました。
ハロウィンパーティーをしました。
仮装した保育園の子供たちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
来年のハロウィンも楽しみです。
やつか祭りに参加しました。
朝は雨が降っていましたが、お神輿が到着する頃には雨もあがりました。
神輿が入ってくると拍手で出迎え、「すごいね」「立派だね」とおっしゃっていました。
室内で風船バレーをしました。
何回続くかみんなで数えます。皆さん元気に体を動かしています。
【メニュー】
・具沢山豚汁
・まぐろの山かけ
・ブロッコリーサラダ
・柿
【調理スタッフのこだわりポイント!】
温かい汁物を食べたくなる季節がきました。根菜をたっぷり入れて具だくさんの豚汁定食にしてみました。
午後から晴れた為紅葉狩りに出かけました。数日前と比較して色付き具合が進んでいてより綺麗でした。
入居者様からは「すごいね、寿命が延びたよ」「またお願いね」という言葉が聞かれました。
またタイミングを見て出かけたいと思います。
おやつ作りでパウンドケーキを作りました。 続きを読む
デイホーム安布里、秋季運動会を行いました。
ボーリングや玉入れ、徒競走で点数を競い合い大いに盛り上がりました。