今日は天気が良くなったので海を見に行きました。
「ずいぶん静かで気持ちがいいですね」や「また来たい」と話していました。
今日は天気が良くなったので海を見に行きました。
「ずいぶん静かで気持ちがいいですね」や「また来たい」と話していました。
今日はドライブで真野大黒に行ってきました。
まだ満開とまでいきませんが「やっぱり綺麗だね」「いろんな色があるね」と見ていました。
見頃の時期にはまた行きたいと思います。
今日は外靴を買いに行きました。店内では「どれにしようかしら」「色はやっぱり黒がいいわ」と履き心地を確かめ自ら選んで決めました。
「これ履いてどこに行こうかしら♪」と職員と話がはずんでいました。
今日は天気が良かったので入居者様と一緒に夏野菜の苗を植えました。
入居者様も「どうやって食べようか」と今から収穫を心待ちにしています。
平成29年5月28日、初夏のさわやかな天気の元、相浜ガーデン家族会を開催しました。 続きを読む
4月5日、快晴でとても暖かい陽気の中、安房神社へお花見に行ってきました。
桜を見て「きれいね」「また来年も来ましょうね」と笑顔で見学されていました。
3月25日、相浜神社祭礼で地域の子供たちが相浜ガーデンへ来てくれました。
太鼓、笛の演奏に合わせて掛け声が掛かると「子供たちは元気だね」「こんないい事やってくれるなんて思ってみなかったよ。ありがとね」と皆さん喜んでいました。
ちょっと肌寒かったので外に出るのを遠慮された方も室内から熱心に見入っていました。
3月3日はひなまつり。
お昼は彩り豊かなチラシ寿司♪
またお雛様やお内裏様になりきり記念撮影とにぎやかに過ごしました。
2月2日の節分は、「鬼は外~」と大きな鬼を退治。
豆まきのあとはお茶をしながら皆で歌を歌い楽しみました♪
1月2日に相浜神社へ入居者様全員と初詣に行って来ました。
「今年も健康でいますように」「足が治りますように」と皆様おもいおもいにお参りをされていました。
レインボーコーラス様をゲストに迎えクリスマスパーティーをしました。
楽しく歌を歌い、最後にサンタクロースの登場に皆様ビックリされていました。終始笑顔のひとときを過ごしました。
12月8日、クリスマスカード作りをしました。
細かい作業にも「長靴はこの辺が良いかな」とじっくりと真剣な表情で取り組んでいました。
完成したカードはご入居者様のご提案でフロアに飾りました。
小松時へ紅葉狩りへ行ってきました。とても混んでいて車がなかなか進まない程でした。
ゆっくり鑑賞することができませんでしたが、車窓から景色を見て「すごく綺麗ね」「もうこんな季節なのね」と話されていました。
平成28年9月20日 敬老の御祝いを兼ねて、漁師料理たてやま様へ外食に出かけました。 続きを読む
手作りで国旗を作ってテレビ前で応援です。
「日本頑張れ~!!」と手に汗握っています。