父の日のプレゼントに日頃の感謝を込めて職員から手づくりの似顔絵キーホルダーをお渡ししました。
「うれしいよ。上手だね。」「似てるね。」と笑顔でお話しして頂けました。
父の日のプレゼントに日頃の感謝を込めて職員から手づくりの似顔絵キーホルダーをお渡ししました。
「うれしいよ。上手だね。」「似てるね。」と笑顔でお話しして頂けました。
どら焼き作りをしました。
利用者様同士で「同じ大きさに焼くのは難しいね。」「自分達で作ると美味しいよね。」とお話しをしながら材料を混ぜたり、焼いたりしました。
お天気が良い日に、手作りのお弁当を持って野鳥の森へピクニックに出掛けてきました。
利用者様より「緑がきれいで気持ちが良いね。」「お弁当が美味しいです。」「皆さんと出掛けて、外で食べるのも気持ちが良いですね。」と声が上がりました。
今日は外靴を買いに行きました。店内では「どれにしようかしら」「色はやっぱり黒がいいわ」と履き心地を確かめ自ら選んで決めました。
「これ履いてどこに行こうかしら♪」と職員と話がはずんでいました。
今年も梅ジュースを作りました。
館野小学校の運動会を見学に行きました。 続きを読む
今日は天気が良かったので入居者様と一緒に夏野菜の苗を植えました。
入居者様も「どうやって食べようか」と今から収穫を心待ちにしています。
平成29年5月28日、初夏のさわやかな天気の元、相浜ガーデン家族会を開催しました。 続きを読む
5月16日、甘夏狩りに行きました。
大きな甘夏がたくさんなっていて「これは美味しそうだね」と夢中になって取りました。
収穫した甘夏は砂糖をまぶして皆でおやつに食べました。
たこ焼きパーティをしました。
「これを入れると良いかね。」「たこ焼きなんて家では出来ないから楽しいね。」「まあるく作るのは難しいね。」などと話しながら、 自身で具材をトッピングして焼きました。
館山市内介護施設作品展が館山駅改札通路のギャラリーにて開催されています。
習字、編み物、貝細工、ちぎり絵など様々な作品を展示しています。
ぜひお立ち寄りください。
菜園の玉葱の収穫をしました。立派な玉葱ができました。 続きを読む
昼食に回転寿司を食べに行きました。
メニューをみながら自分の食べたい物を注文して食べたり、回転してくるお皿を取り食べました。
「毎週来たいくらいだよ。美味しいね。」と笑顔でお話して下さいました。
亀ヶ原にある北口牡丹園に行ってきました。
利用者様より「こんな綺麗に牡丹が咲いている所があったんだね。」、大輪の牡丹を見て「私の顔より大きいね」と笑顔があふれていました。
天気が良かったので、北口牡丹園へ出掛けました。
色とりどりの花々を見て「大ぶりで綺麗だね。」「黄色い牡丹は初めて見たわ。」と笑顔で話して下さいました。