おやつはフルーツポンチ!
献立紹介:豆腐と夏野菜の揚げ浸し他(ランチ)

【メニュー】
- 豆腐と夏野菜の揚げ浸し
- まぐろお刺身
- 抹茶ゼリー
【調理スタッフのこだわりポイント!】
今回、施設内の畑ではカボチャを収穫しました。夏野菜ということで、茄子といっしょに素揚げにして、ついでに豆腐も揚げ出し風にしてみました。気候も気分も、本格的な夏を迎えたようです。
じゃが芋の収穫を行ないました

2016年6月30日 広瀬の菜園にてじゃが芋の収穫を行ないました。 続きを読む
ゲーム大会を開催しました。
ゲーム大会を開催しました。
「勝つぞー!エイエイオー!!」ときあいを入れ、チームに分かれ対戦しました。
紙の棒を使ったベンチホッケーや風船バレーを行い、いざ対戦となると真剣な顔でした。
自分のチームが勝つと腕を上げて喜びあいました。
2016年6月 日常の風景

職員と一緒に、食器拭きや、洗濯をたたんでくれました。 続きを読む
満開の紫陽花を見てきました。
6月16・17日と雨やみをみて日運寺までドライブに行き、満開の紫陽花を見て来ました。
「すごい、きれいね」と満喫して頂きました。
ドライブに参加できなかった方は、お隣のお庭で紫陽花見学をさせて頂きました。
献立紹介:天ぷらとざるそば他(ランチ)

【メニュー】
- 天ぷら
- 茄子いんげんの酢味噌和え
- ざるそば
- メロンパフェ
【調理スタッフのこだわりポイント!】
夏野菜のかぼちゃ、茄子、大葉を天ぷらにしてお蕎麦と共に頂きました。
デザートはメロンパフェで皆さん大満足の昼食になりました。
嚥下食も楽しく

嚥下食の紹介。刻み食の方も、ひと手間かけることで、目で楽しめる食事となります。
【メニュー】
- 照り焼きハンバーグ(茄子と麩入り)
- チーズポテサラダ
- ブロッコリー
- ごぼう柔らか煮
- とろろ寒天寄せ(梅肉ソース)
- 青菜の卵白ソースかけ
- 中華コーンスープ
日常風景

近くのスーパーへの買い物や地域の草刈り、清掃活動への参加、
回覧板を次のお宅にまわすなど、職員と共に地域に密着した生活を送っています。 続きを読む
昼食バイキングを行いました。

今日は昼食バイキングを行いました。
今回のバイキングは洋食バイキングです。 続きを読む
芋餅作り
2016年6月20日、畑で収穫したじゃが芋を使って芋餅を作りました。
「大きなじゃが芋が出来たね。」「私が皮を剥くわね。」「じゃあ私が芽を取るわね。」など作業を分担して作りました。
みたらしの餡も味見をしながら作り、利用者様も納得の出来栄えで美味しく出来ました。
じゃが芋掘り
2016年6月18日、畑でまきの実保育室の子供達とじゃが芋掘りをしました。
「立派なのが出来たね。」「子供たちと収穫できて良かったよ」などお話がありました。
収穫の仕方など利用者様が教えてくれたり、作業に夢中になり、テキパキと収穫作業行っていました。
渚の駅たてやまにお弁当を持って出かけました

6月14日、渚の駅たてやまにお弁当を持って出かけてきました。
当日は天気も良く、海からの心地よい風と美味しいお弁当で楽しいひと時を過ごしてきました。 続きを読む
風をうけながら農道をのんびり歩きました

6/17 午後から天気が良くなってきました。ホーム裏の大きな田んぼの稲の成長に驚いたり、
川沿いに咲く紫陽花を鑑賞したり、気持ち良い風をうけながら農道をのんびり歩きました。 続きを読む
献立紹介:和風ハンバーグ 他(ランチ)

【メニュー】
- 和風ハンバーグ
- 冬瓜のかに風味あんかけ
- 杏仁豆腐
- 具沢山味噌汁
【調理スタッフのこだわりポイント!】
ご入居者様と職員に人気のやわらか和風ハンバーグです。メインがハンバーグなので副菜は今から旬のさっぱり夏野菜冬瓜を使用しました。