3月1日、花紙で花を作り、桜の木を製作しました。室内が春らしく、とても華やかになりました。
ひな祭りに桜餅作りをしました
ひな祭り、本日は桜餅作りをしました。生地から丁寧に作り、懐紙で飾り完成。香りも良くおいしくいただきました。
献立紹介:桃の節句ちらし 他(ランチ)

【メニュー】
- 桃の節句ちらし
- 海老と春野菜の煮物
- 三色ゼリー
- 蛤のお吸い物
【調理スタッフのこだわりポイント!】
五節句の一つの桃の節句です。思い出話をしながら、健康長寿を願い食べました。
みんなでお蕎麦を食べに行きました

2月11日、九重蕎麦にて、天ぷらそばを食べてきました。 続きを読む
おやつを作りました
2月26日、おやつを作りました。
今回はどら焼きつくりでした。あんこと生クリームとくり入りでとても美味しく出来上がりました。
入居者様の誕生日をみんなでお祝いしました
2月19日、入居者様の誕生日を祝う為に、皆で一緒に花を折ったりケーキのデザインを考えたりと少しずつ準備をすすめました。
当日は、入居者様の好きな歌を皆で歌い、お祝いの言葉をたくさん頂き、涙ぐまれていました
本橋先生とシャンテアグリの皆様が来館されました
2月23日、本橋先生とシャンテアグリの皆様が来館され、歌と踊りを披露して下さいました。
発声の仕方を指導してくださり、初めは小さな声だった利用者様でしたが声量が倍になり、歌声が館内に響きました。
誕生日のお祝いをみんなで行いました。
誕生日のお祝いをみんなで行いました。
これからも、長生きして下さいね。
清澄寺にドライブに行きました
2月23日、鴨川の山の上にある清澄寺にドライブに行きました。ドライブの間も話が尽きない位の盛り上がりでした。大変大きな仁王門の前で記念撮影し、健康祈願をしてきました。
節分を行いました。

2月3日、節分を行いました。 続きを読む
献立紹介:しょうゆラーメン 他(ランチ)

【メニュー】
- しょうゆラーメン
- 棒餃子
- 杏仁&マンゴーゼリー
【調理スタッフのこだわりポイント!】
広瀬ガーデンではうどん・そば・パスタなどの麺料理も多々提供するのが特徴の一つです。今日は新たなメニューとしてラーメンを作ってみました。また、餃子は棒状にすることで食べやすくなっています。
折り紙で楊枝入れを作りました
2月16日、色柄の綺麗な折り紙を使って楊枝入れを作りました。手先を使う細かい作業もありましたが、とっても素敵な楊枝入れが完成しました。
節分行事を楽しみました
2月3日、いわしの頭と柊、おいしい恵方巻きで厄除けです。
今年は南南東でした
富浦枇杷クラブまでドライブにいきました
2月13日、富浦枇杷クラブまでドライブにいきました。「アイス美味しいね。また暖かくなったら来たいね」とお話がありました。
2016年2月 日常の風景

職員と一緒に食事の準備をしました。 続きを読む