4月5日、今日は天気が良く白浜方面にドライブに行ってきました。
灯台の近くの店でソフトクリームの看板を見つけ「食べたいわね~」の一言で途中下車しました。
「美味しいわ~」「また来たいわね」と皆さん全て召し上がりました。
4月5日、今日は天気が良く白浜方面にドライブに行ってきました。
灯台の近くの店でソフトクリームの看板を見つけ「食べたいわね~」の一言で途中下車しました。
「美味しいわ~」「また来たいわね」と皆さん全て召し上がりました。
三芳の牡丹園い行きました。
ちょうど見頃で、様々な牡丹を見ることができました。
「外は気持ちいいな、綺麗な花が見れて良かったよ」と喜んで下さいました。
いつも洗濯物たたみや観葉植物の世話をしていただいています。
15時のおやつ準備を一緒にしています。
作品作りは展示会に向けて、職員と一緒に制作活動を行なっている様子です。
白玉粉を使い苺大福を作りました。
皮がもちもち柔らかな美味しい苺大福が完成しました。
2016年4月10日(日)、利用者様のご家族をお招きして、春の家族会を行いました。 続きを読む
天気が良かったので城山公園までドライブに行きました。
「綺麗だね。」と笑顔で話されながら、赤やピンク、紫など色とりどりのツツジを見る事が出来ました。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
掘りたて筍を頂きましたので、筍ご飯を炊きました。筍も柔らかく体に優しい献立です。
いつものフルーツヨーグルトをパフェにしました。皆さん今日も完食でした。
作品展に向けて習字を使った作品を作っています。
利用者様それぞれ、字に個性があり素晴らしい作品となりそうです。
4月2日に、花見ドライブへ行ってきました。
あいにく、天気は悪かったですが、桜は綺麗に咲いていました。
皆さん、「花が綺麗に咲いていて良かった」と話していました。
春の山菜、水フキを煮ました。
筋を取り灰汁を抜き、味付けは「もう少し醤油いれようか」「もっと甘い方がいいっぺ」と味見をしながら目分量で行いました。
出来上がったふきの煮物を食べ、「いいよ、よく煮えてらぁ今年の初ものだよ。」と笑顔でお話されていました。
4月6日、城山へお花見ドライブに出掛けてきました。
利用者様から「綺麗ね。良い時に来ることができて良かった。」と声が上がり、春を感じながら楽しく過ごしてきました。
城山にお花見に行きました。
満開の桜に笑顔も満開です。
桜のトンネルがとっても綺麗で、トンネルの中で記念撮影をしました。
「桜はやっぱり特別だよ。来れて良かったよ」と話されていました。
4月6日(水)良い天気でしたので中央公園に桜見学に行ってきました。
2016年4月2日(土)
場所:グループホームやつかガーデン・デイホームやつか(千葉県南房総市富浦町深名656-1)
時間:11時00分~15時30分(予定) 続きを読む